3Dプリンターでスピーカー取り付け用の3Dバッフルを作る ロードスター編

小物製作

オープンカーのロードスター
ご機嫌カーオーディオで更なる最高のドライブを楽しめます♪

ロードスターNB8C

マツダ純正BOSEサウンドに別れを告げ
入口から出口までリフレッシュ

Fusion360

スピーカーも交換するためにBOSEスピーカーを取り外し
お好みの市販のスピーカーを取り付けるためのバッフルを作ります。

Fusion360

バッフルの設計ぐらいはFusion360でとても簡単に出来ます。

Autodesk(オートデスク)


先ずは「スケッチ」で任意のサイズにお絵描き
ボルト穴などの規則的な穴は、「円形状パターン」などを使ってスケッチします。

Fusion360

要らない線は「トリム」で切り取ります。

Fusion360 トリム

こんな感じで簡単に要らない線は消せます。

Fusion360

「フィレット」で角をなめらかに

Fusion360 フィレット

Rは自由に指定できます。

Fusion360

矢印を持っていくとブルーに変色する部分は閉じられたエリアなので、押し出し等が使えます。

Fusion360 移動コピー

穴位置を移動したい場合は、「移動/コピー」を使います。

Fusion360

移動したい穴(4個)を「選択」して、ピボット位置を変更します。

Fusion360

「ピボット設定」をクリック

Fusion360 ピボット設定

「ピボット設定」が緑の✔になったら、中心点を選んで

Fusion360 ピボット設定

その緑の✔をクリックして「完了」にしておきます。

Fusion360

これで任意の角度に位置変更できます。

Fusion360 押し出し

そして、スケッチを元にソリッド化していきます。
「スケッチを終了」して、ソリッドモードで「押し出し」を使います。

Fusion360 押し出し
Fusion360 フィレット

角は「面取り」や「フィレット」を使います。

Fusion360 フィレット

スピーカーの排圧の抜けをよくするために限界の大きさまで広げます。

Fusion360 フィレット

Autodesk(オートデスク)

Fusion360

今回はドアの鉄板面とスピーカー固定面は平行ですが、スラントさせたスラントバッフルの作り方もまた書きます。

Fusion360 STL形式で保存

左ツリーのボディを右クリック「STL形式で保存」で任意のフォルダに保存

ideamaker

Raise3DのideaMakerでスライス設定をして3DプリンターRaise3D Pro2に出力

RAISECLOUD

遠隔操作も可能なのでとても便利♪

Raise3D

朝には完成しています。
今回はインナーバッフルなので積層は粗く分厚い壁で充填はパンパンに強度重視で造形

3Dバッフル
3Dバッフル

抜群の強度で雨や湿気で腐らない経年劣化しない安定した性能の良いバッフルが出来ますよ♪

続きはアメブロで明日書きますm(__)m

Autodesk(オートデスク)

IIJmio(みおふぉん)