3Dプリンターでカップホルダーを作ってみた

小物製作

3Dプリンターで車のパーツを作るためのデータの作り方を動画も含めてご紹介させて頂きます。

先ずは設置位置の3Dスキャンから
Shining3D EinScan Pro2X
本格的な3Dスキャン性能の中では比較的お手軽なハンドヘルドスキャナー

黒、光沢はこの手のスキャナーにとってはとても苦手な対象なのでいろいろと工夫しないといけません。
ラッピングするとか魔法のスプレーで白くするとか、、、
あとはShining3D EinScan Pro2Xの明るさ調整等で微調整しつつ

完璧にスキャン出来なくても、位置関係と必要か所のデータが取れればOKです。
このスキャンデータを修正補正してから

3DCADのFusion360にメッシュインポートします。
今回はメッシュ面でカットする方法ではなく、違う手法でフィット面をモデリングする方法を動画でご紹介

動画では、スキャンしたメッシュデータを元に、パッチとロフトを使ったモデリング手法をご紹介

動画はまだモデリングの途中で終わっていますが、そのあとにボディ下の支える部分とか面取りなどをして仕上げていきます。

モデリング完成品はこんな感じ

そして、3Dプリンタ― Raise3D に出力して

完成!

意外と簡単にできますよ♪
Fusion360は個人利用やスタートアップは無料ですし、3Dプリンターもお手軽なのが沢山有ります。
各種素材で3Dプリントサービスを利用するのもとても良いと思います。


3DスキャナーはなかなかDIYには厳しいですが、
次回は、iphoneアプリでどこまで出来るか今度掲載するのでお楽しみに♪